上5下3着で乗り切る!お仕事ファッション

ファッション

入社や、復職の際におすすめ

まず、これを揃えればTPOに耐えられるので、安心して仕事に集中できる。

(シーズン春秋ファッション)

今回の商品はすべてユニクロ:https://www.uniqlo.com/jp/ja/

ダークカラーのスーツ(上①・下①)

新生活には大活躍のセットアップ、面接~初日の挨拶~取引先訪問まで活躍の幅は断トツ!単品でも着まわせるので頼もしい。

コーディネート【1】:使用アイテム:(上①・下①・上②)

ボートネックカットソー(上②)

カラーは白が着回し力抜群!透け感を気にしたくない楽ちん重視の方は黒がおススメ。

ニット(上③)・柄スカート(下②)

オフィスカジュアルの定番コーディネート

コーディネート【2】:使用アイテム:(上③・下②)

クロップドパンツ(下③)

パンツ合わせのオフィスカジュアルならこちらも定番

コーディネート【3】:使用アイテム:(上③・上④・下③)

カーディガン(上④)

オフィスワークの日なら、着やすさ動きやすさ重視のパンツスタイルも良い。

コーディネート【4】:使用アイテム:(上②④・下①)

ブラウス(上⑤)同柄でワンピース風

女性らしさ、華やかさがあるアイテムも一つ持っていると便利、同柄のスカートと合わせてワンピース風にすることで食事会やカジュアルパーティーにも最適。

コーディネート【5】:使用アイテム:(上⑤①・下②)

その他着回し

コーディネート【6】:上①②下③「ジャケット単品合わせのベージュパンツスタイル」

コーディネート【7】:上④⑤下①「柄ブラウス合わせのワイドパンツスタイル」

コーディネート【8】:上①②下②「ジャケット合わせの柄スカートスタイル」

今回の商品はすべてユニクロですが、”アイテム”で考えていただければOKなので、好きなSHOPで見つけるとよいでしょう!

今回の合計金額は、8点・40,160円

予算が許すなら、カットソーは色違い含め2,3枚あると平日の洗濯頻度を減らせるので便利ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました