似合わない服はもう買わない!

ファッション

可愛いプリントやキレイな色の服を買っても、結局なんか違うと感じ、着なくなることはありませんか?好きなファッションがあったとしても、オシャレというのは「自分に似合っているかどうか」で決まります。そのため、似合うものをしっかり見つけることで、毎日を無駄なく快適に過ごせるようになるでしょう。

着ない服を増やすデメリット

・収納に場所がとられる。

・服選びに無駄に時間がかかる。

手放す服の基準

・<気持ち>外に出たくなる・素敵に見える・元気になれる服は残す

・<見た目>高かったからと躊躇せず、劣化がるあるなら手放す

・<サイズ>小さい、体のサインがきれいに出ないものは捨てる

・<TPO>生活が変わり着なくなった服は手放す(3年来てなければ卒業しよう)

・<好み>好きでついつい集めてしまう似たようなデザインは、点数を絞る。

必要以上に増やさないようにするには

どうでもいい服をうっかり買ってしまうことを防ぐために。

・服を買うときは着用回数で決める、何度も着る機会があるか考える。

・服は本来の自分より良く見せるために着るもの!!魅力UPする服かを基準にする。

・安いからと価格を基準に買わない。。

・テイストを絞る、いろいろ挑戦せず一番似合うテイストをチョイス。

実用的なラインナップにする

今の自分の生活に合わせてアップデートする。年齢や生活環境が変わり必要な服が変化していることもあります、このような変化を気にせず昔の服を持っていると着る服がないと感じるようになります。今の自分の生活に合わない服は手放すことで、実用的なクローゼットが完成します。

自分に似合う服を着てると気分も良いです、楽しく過ごしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました